
シフトムコラム
地球温暖化対策のための再生可能エネルギーとしての燃料用のアンモニアの輸入は、亡国の危機をもたらす「カ―ボンニュートラルの妄想」の典型例です。平和な世界に人類が生き残るためのエネルギーは、当分の間、消費の節減を前提とした化石燃料(石炭)の利用でなければなりません
2021年7月21日
|
東京工業大学名誉教授 久保田 宏 日本技術士会中部本部 本部長 平田 賢太郎 (要約); ⓵ 温暖化防止対策のカーボンニュートラルの適用例として、人類の生き残りのために必要な化学工業製品のアンモニアが、燃料用として輸入 […]
Read More