
シフトムコラム
制度開始後まる7年、その目的が達成されないまま、「再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT制度)」は、実質的に廃止されようとしています。いや、この「FIT 制度」は、温暖化対策としても、化石燃料の枯渇後、その代替としての再エネの利用・拡大のためにも必要がなかったのです
2019年8月17日
|
東京工業大学名誉教授 久保田 宏 日本技術士会中部本部 本部長 平田 賢太郎 (要約); ⓵ 温暖化対策としての温室効果ガス(CO2)の排出削減のためとして、その利用・拡大を促す目的で導入された「再生可能エネルギーの固 […]
Read More