米国の圧力で石油の重要数値がねじ曲げられたとIEAから内部告発

多くの政府機関やエネルギー関係者が参照するIEA(国際エネルギー機関)によるエネルギー予測。しかし、IEAが発表している「公式見解」は、あくまでも「公式見解」であって、内部の研究者の「本音」は、「石油ピーク論」を強く支持するものになっているようだ。

また、IEAが楽観的な予測を発表しているのは、「米国からの圧力」によるものだという。

日本のマスメディアが「石油ピーク」について、ほとんど無理解か、理解していても「黙殺」しているような状況の中で、イギリスの有名紙『ガーディアン』は、積極的に石油ピークに関する記事を掲載し続けている。

日本のメディアだけからの情報入手では、世界の本当の動きは見えてこないということなのだろう。メディアとのつきあい方、についても考えさせられる記事。

もったいない学会 会員の小見野 晃さんによる仮訳)    



 

米国の圧力で石油の重要数値がねじ曲げられたとIEAから内部告発

独占記事: お目付役の石油埋蔵量の見積はインフレ水増しとトップ職員

by Terry Macalister(『ガーディアン』2009年11月9日)

世界は公式に認められている予測よりも、もっと早くに石油を使いはたしつつあるとInternational Energy Agency( IEA)から内部告発があった。内部告発者は、IEAはパニック買いの引き金になることを恐れて、気味悪く迫ってくる石油不足を故意に目立たぬようにしてきたと主張している。

内部告発した上級職員は、米国がIEAのお目付役に影響力を行使して、既存油田の生産量の減少幅を小さくし、逆に新規発見による埋蔵量増加に下駄を履かせるよう激励(encouraging)したと主張している。

IEAの十分な証拠のない主張には重大な疑問の声が上がっており、明日刊行されるWorld Energy Outlook 2009 (2009.11.10)最新版の石油需給見通しの信憑性も問われている。-このWorld Energy Outlookは、英国ばかりでなく、多くの国の政府のエネルギーと気候変動に関する広範な政策を決める上での指針となっている。

とりわけ、多くの人が昨年のWorld Economic Outlook(ママ)に書かれ、今年もきっと繰り返されるはずの予想に疑問をもっている。その予想とは、世界の産油量は現在の83百万バレル/日(1バレル=159リットル)から105百万バレル/日に引き上げることができるというものである。IEA外の専門家は、常々この予想に次のように反論している。この数字はしっかりした根拠、裏付けがあるものではなく、すでに世界の産油量はピークを過ぎたという反論である。

今や「ピークオイル」説は、世界のエネルギー関係者の主流派の心からの支持を得つつある。IEAの情報ソースは、業界内で報復の恐れがあるので、匿名を条件に次のように語った。「IEAは2005年に、石油の供給能力は2030年までには120百万バレル/日以上になると予想していたが、それを徐々に減らして116百万バレル/日、そして昨年では105百万バレル/日まで減らすことを余儀なくされた。さらに、「いつまでたっても120百万バレル/日という数字はナンセンスだし、(105百万バレル/日という)今日の数字すら、信憑性の高い数字よりもずいぶんと高い(much higher)。IEA自身もそのことを知っている。」

「IEA内部の多くの人は、90百万~95百万バレル/日の供給能力すら維持するのは不可能だと思っているが、もし、その数字がさらに引き下げられてしまったら、金融市場にパニックが広がる恐れがある。また、アメリカは石油の覇権を失い、そのことはアメリカの石油権益を手に入れる力が脅かされることを意味する。」

2人目のIEA幹部からの情報も得られた。その幹部はIEAを既に退職しているが、匿名を条件に次のように語った。IEAの最重要ルールは「アメリカ人を怒らせるなという命令」である。しかしいくらそんな命令をしても、世界の石油の可採埋蔵量は、これまで認められてきた量ほど多くないというのが現実である。その元幹部は続けて、「我々は既に“ピークオイル”ゾーンに入った。私は、状況は本当に悪いと思う。」と語った。

IEAは自身の示している数字が重要であることを自認しており、ウェブサイトに自慢げに次のように書いている。「世界中の政府と産業界はくまなく、IEAのWorld Energy Outlookを信頼するようになった。そして、各国がエネルギー政策を立案し、各企業がビジネスプランを立案する上で基礎となるデータを提供してきた。」

とりわけ英国政府は、長期的な石油供給見通しに脅威はほとんどないということに対する、政府内部からの反対意見を採用しないで、常に好んでIEAの統計値を採用してきた。

IEAは今夜、次のように述べた。「ピークオイル説を支持する評論家達は、IEAの数字の正確さにしばしば不当な疑問を浴びせてきた。」そして、IEAのスポークスマンは、明日のWorld Energy Outlook 2009の発表前にはコメントすることはできないと述べた。

英国下院の超党派の「ピークオイル・ガス」議員連盟会長John Hemming議員は、IEA内部からのこのような暴露は、IEAに対する私のこれまでの嫌疑を裏付けたものだと語った。その嫌疑とは、世界の石油がいかに急速に減耗しているかを、IEAが目立たないように見せかけてきたこと、そして、それが英国政府のエネルギー政策に根深い影響を与えてきたということである。

Hemming議員には数人のIEA職員が接触してきたそうである。Hemming議員にいわせると、そのIEA職員達は、予測というものに対する自分なりの懐疑の念に欠けた、不幸な方々だったそうである。Hemming議員は次のように述べた。「IEAの報告書に対する信頼は、石油と天然ガスの供給ピークは2030年までに起こらないという主張を正当化するためにずっと使われてきた。もはや事実はその通りではない、IEAの数字を信用できない。」

「これらのすべての事実は、コペンハーゲンでの気候変動会議にとっても重要であることを示している。また英国が、もし深刻な経済的混乱を避けたいのであれば、もっと持続可能な[低炭素]経済に向かって、より早く移行する必要があることを示している。」

IEAは1973~1974年の第一次石油ショックの後、西側諸国へのエネルギー供給のセーフガードとなるべく、1974年に設立された(訳者註1)。World Energy Outlookは毎年更新されており、編集責任者はチーフエコノミストのFatih Birolであり、Birolは最近ずっと、外部からの批判・攻勢の防戦にあたっている。

しかし、ガーディアンに接触したIEAの情報源によると、BirolはIEA内部においても、IEAの数字に対する日増しに強まる疑問に直面しているとのことである。

石油産業のエキスパートとして尊敬されているMatt Simmons(訳者註2)は、サウジアラビアが、同国の油田に関して提示してきた石油生産能力の低下傾向と石油統計値に、長い間疑問を呈してきた。Simmonsは多くの人が受け入れているよりも、もっと早くピークオイルが訪れるのではないかと疑問の声を上げている。

先月発表された英国 Energy Research Centre(UKERC)の報告では、世界中の在来型油田の産油量は「ピーク」ではないか、そして2020年以前に最終的な減耗期に入ると述べている、 -しかし、政府はそのリスクを直視していない。その報告書の筆頭著者であるSteve Sorrellは予測を述べて、次のように示唆している。2030年前まで産油量はピークに達しないという見解は、「ノーテンキでオメデタイ”at best optimistic and worst implausible”」見解である。

しかし、もっと前の2004年に同様の警告をしていた人達がいる。フランスの石油会社Totalの元役員Colin Campbellはある会議で次のように述べた。「もし石油埋蔵量の本当の数字が出てしまったら、株式市場はパニックに陥ってしまう…結局のところ、それは誰にも不都合なのだ。」

(訳者註1)IEAはパリに本部があり、職員は190名。現事務局長は昭和47年東京大学経済学部卒、元経済産業省官僚の田中保男氏である。

 

(訳者註2)Matthew Roy Simmons、アメリカの石油投資銀行会長、ブッシュ前大統領のエネルギー顧問、著書にサウジアラビアの産油量の減少を詳細なデータに基づいて論じた "Twilight in the Desert: The Coming Saudi Oil Shock and the World Economy"(邦訳『投資銀行家が見たサウジ石油の真実』日経BP社、2007年)など著書多数。2010年8月8日逝去。謹んで哀悼の意を表します。



記事原文は以下のリンクを参照。
http://www.guardian.co.uk/environment/2009/nov/09/peak-oil-international-energy-agency

 

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です